もしもシリーズ
もしも、ギルドのメンバーがRPGやったら??
≪其の第一弾≫
ここは・・・とある国、
その名も、『ギ・ルド』
と呼ばれた国の出来事です。
ここの国の、
それはそれは、
大変美しい姫君が、
侍従を従え、
魔物退治をした・・・・
と、そう言うお話です。
お:ち、ちょっとねえ?待って下さいましよ。
こんなの・・・・こんなのって、やる意義がございますの??
婀:まあまあ、姐上・・・、然様に、角を立てられずとも・・・。
これを書いている者が、たまにはこのようなものも、やってみようではないか・・・
と、そう言うのでありますから。
お:し、しかしですねえ?!
ま、まあ・・・わたくしが『プリンセス』と、言うジョブなのは、ともかくとして・・・
他の方々はどうなんですの?
婀:妾は、『エクス・ワイヤー』と申す者のようですな・・・。(キャラ表じっと見て)
お:なんなのです?それ・・・・って。
婀:別称『君主を護る者』の事のようです。
お:はあ・・・成る程、それで?
婀:他の者達は、『旅で仲間にする』と、なっているようですな?
お:ふぅん・・・それじゃあ、旅に出なかった場合は?
婀:それではシナリオが進まないではないですか・・・(^^;;)
お:あ゛・・・やっぱし?
それでは、出掛けるとしましょうか。
婀:ハハッ!
<第一章:旅立ち>
お:それでは、まずどこへ参りましょう?
婀:ふぅむ・・・まあ、常套としては、城下の酒場で、情報の入手なり、仕事の依頼なり、仲間を加えるものなのですが・・・・
果たして、ここではいかがなものなのでしょうかのぅ?
お:ふぅん・・・・じゃ、それでは、早速参りましょ。
婀:あぁ、その前に御召し替えを。
お:必要なんですの??
婀:い、一応・・・そのような格好(フリフリのドレス)で出回るのは、いかがなものかと・・・。(-フ-;;)
お:分かりました、それでは、着替えましょ。
(全くといっていいほど、RPGの知識を兼ねそえていない ぷりんせす・おひぃ さん、付き従う エクス・ワイヤー の婀陀那さんも、
説明に一苦労のようです。
そして、ここで、おひぃさん、城内で着ていたフリフリのドレスから、かなり動きやすくなった衣服に・・・・
もう一方の婀陀那さんも、要所要所を金属で、補強した革製の防具に身を固め、愛用の大剣『ジグムンド』を携えます。)
婀:さて、これで妾達も、一介の旅人ですじゃ。 努々、用心を怠りませぬよう。
お:そうですわね、では参りましょう!
婀:ははっ!
(城下の酒場『シャングリ・ラ』にて・・・)
婀:ああ、マスター、ここ最近、なんぞ情報でもないものかの?
我:はい、いらっしゃい・・・。 え?はい、じょうほ・・・・あ、ああっ! あ、婀陀那様、じ、実にお懐かしゅう・・・!
婀:・・・・我矛羅よ、今はそのような事は、どうでもよいから・・・。(-ブ-;;)
どうなのだ?
我:あ・・・っと、そうでしたね。 え~~~っと・・・・ここ最近では魔物討伐が一件ありますが、
その前に、パーティの内容、充実させた方がよくはないですか?
婀:ふぅむ・・・では、仲間を探しておるのはおらぬか?
我:ちょーッと待って下さいよ・・・・ああ、丁度今、二名ほどいますが、早速会われますか?
婀:うむ、頼むぞ。
(その4・5分後)
我:この人達です。
サ:オレは、『サムライ』のサヤだ、よろしくな。
臾:ほいでうちは、『武闘家』の臾魅や、よろしゅうな?
お:は・・・・あなた達でしたか・・・。
わたくしは、てっきりステラさんか、Jokaちゃんだと思っていましたのに・・・。
サ:あぁん?!不服か?
お:い・・・いえ、別に・・・そういうつもりで言ったのでは・・・。(^フ^;;)
婀:(はは・・・(^フ^;;A) ところで、社主殿は見かけませなんだか?
サ:ああ?そういやぁ、スーさんなら、二・三日前まで、ここで飲んだくれてたぜ?
お:は・・・そうなのですか・・・。 あの人の、ここでの役割・・・ってなんなのでしょうね?
婀:(なんかイヤ~~な予感が・・・・、ラス・ボスでない事を祈るばかりじゃのう・・・)
臾:そいやあ、Jokaはんも、見てまへんですなあ?
婀:(・・・・そっちの危険性もあったか・・・・、早いうちに現れて、妾を安心させてもらいたいもの、なのじゃがのぅ・・・・。)
お:あら、婀陀那ちゃん、顔色優れないけど、どうかしたの?
婀:え゛っ?!(ギク!!) い、いえ、き、気のせいでありますよ。
お:そう・・・・あら、可愛い。
(と、そこへ、一匹の可愛らしい、 猫 がおひぃさんの元に、駆け寄ってきたのです。)
猫:にゃーにゃー!(すりすり)
婀:ほう、どれどれ・・・・成る程、愛らしゅうありますな。
(・・・・に、しても一匹とは・・・・コみゅ・乃亜殿ではない、ということか?)
臾:はぁ~~ん・・・にしても、えらい人懐こい猫も、おったもんねや?
猫:にゃー!にゃー!
我:ところで、婀陀那様たちは、四人で登録なんで??
婀:いや・・・それがのぅ・・・。
お:あと一人、いなくちゃならない、 バカ がいるんですのよ。
我:は・・・・はは・・・・。(バ、バカ・・・って、ひょっとして・・・・)
(すると、ここで一枚のボロを纏った、飲んだくれの男が入って・・・・って・・・(^^;;)
ス:にぇぇ~~い!皆、ヤッテル、ヤッテル?!(うィ~~っ)ステラちゃん、ヤッテルヤッテル!!(ジミーか、おまいは・・・・(^^;;)
婀:はぁぁ~~~っ・・・・(何をやっとるのじゃ、この男は・・・・) あ、頭痛くなってきた・・・・。
お:なにヤっとんのじゃ~~~ッ!!##
ドガシャアッ!
(いきなり、 ウエスタン・ラリアット (^フ^;;)
ス:ぺぴ?
お:おほほほ、失礼、今見つかったトコです。 五人で、登録の方、お願いいたします。
ス:・・・・・・。(◎フ◎)~゜(ぴょぴょ)
我:あ゛・・・・は、ハイ・・・。(な、なにヤってんすか、御前・・・(―フ―;;)
サ:おい、臾魅・・・。
臾:なんでっか?ドン。
サ:お前、おひぃのヤツとクラス・チェンジしろ。
臾:はぁぁ~っ?!そ、そらちと冗談きついでっせ??
サ:だったら、今のあいつの一撃を、越えるものを出すこったな。
臾:そ、それも、難しいもんでんなァ。
婀:あ、姐上?す、少しは自重して頂かないと、妾達の立場というものが・・・・。
お:あ・・・・っ、つい反射的に・・・・。 分かりました・・・・以後気をつけます。(こほんッ)
(おひぃさん・・・・無意識下のうちに放った一発が、こんなにも反響呼ぶなんて・・・・
ま、まあ、されるヤツも、されるヤツですが・・・・ (ねぇ・・・・)
それよりも、よせばいいのに、この男・・・・起きてまだなんかするようでっせ?)
ス:お、おほ~イテ、一体何するだかね、このお人は・・・・。 このっ! 大賢者 ステラ様に対して!!
サ:はぁぁっ?!スーさんが “大” 賢者 あぁ?? あんた、さっき打ち所でも、悪かったんじゃあなかったのか??
臾:せやねんなぁ・・・・身の程知らず・・・・っツーか・・・(―フ―;;)
ス:ムッ!そんなに信用せんなら・・・見たまいっ! このワシの起こす奇跡ををっ!!(くわぁァッ!!)
婀:ぅぬっ・・・・(ほ、本格的じゃのぅ・・・・)
ス:これ、店の主人・・・・卵を・・・・。
我:へ・・・へい・・・。
お:(ゴ、ゴク・・・) (ま、まさか・・・・この人、卵を孵化させる気じゃ・・・・) (どきどき)
サ:(ゴク・・・)
臾:(ゴク・・・)
(この・・・・皆が、固唾を呑む一瞬・・・・この男が起こした奇跡とはぁぁッ!!)
カツンー☆ パカ・・・・
じゅぅぅ・・・・・っっ・・・
ス:ほい、目玉焼きの出来上が・・・・・
ド・バ・ごぉぉッ!-☆
(おひぃの、見えぬ 光速拳 炸裂・・・・(^フ^;;)
臾:あっ・・・・ち、ちょっと・・・・ステラはん?(かくかく)
あ・・・・アカン、この人、さっきので瞳孔開いて・・・
婀:まぁ、心配せずとも・・・・フンッ!(ゴキンッ!-☆)
ス:お゛っ?!おぉ~~・・・・な、なんか今、川の向こうのお花畑で、女の人が手ェ振ってたじょ・・・・。
(おマへ、そりゃ臨死体験・・・・って(^^;;)
お:今度・・・・こんなくっだらない事したら、その川、渡っていただきますからネッッ!!#(ペキポキー☆)
ス:は・・・・はひ・・・。
サ:んにしてもよぅ、さっきのスーさんの?全然説得力ないのに、今の、おひぃの・・・・って、めっちゃあるよなぁ?
臾:そいよかやぁ、このキャラ表・・・・まちごうてへんのやろか?
婀:ふぅむ・・・じゃが、しかしのう、今のままだと、これで、あっておるはずなのじゃが・・・・
サ:ん、まあ・・・・あの二人(おひぃとステラ)は別として、この猫はなんなんだ?
猫:んにゃ?
婀:ふむぅ・・・・。
(ん?待てよ・・・? もしかして・・・・成る程、案外、そういうことやも知れんのう。)
ま、まあ、この猫の詮索は後回しにして、何か、カネになる仕事を探さねば・・・・
ス:やーれやれ、金、金・・・って、まるでカネの亡者でやんすねぇ。
婀:あーほかっ!お主は、RPGでは、そうやって、化生とかを退治していかねば、食ってはいけぬものなのじゃぞ?!
サ:し、しかしよう、それ・・・・って・・・・・
臾:日頃から、うちらがやっとる事でんなァ・・・・
婀:それはそれ、これはこれ・・・・と、割り切らぬと、身持ちがせんぞ、二人共・・・。
サ:それもそーだな・・・・。
臾:でんな。
(中々に前途多難のようでありまふ。(^フ^゛)